2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「PHPの最初のバージョンはPerlで書かれていた」は都市伝説?

[追記] どうやら、最初の個人用のホームページ管理スクリプトがPerlで書かれ、後にそれをCで書きなおしたものを"Personal Home Page Tools" 1.0として公開、というのが真相のようだ。 つまり、PHPの最初のバージョンがPerlで書かれていた、というのは都市伝…

node::console.logの実装

console.log は printf 相当の機能が一部ある - hogehoge @teramako ブクマでも指摘がありますが、nodeのconsole.log()にはutil.format()が使われています。 このuti.format()はsprintf(3)風の機能も持っていますが、それ以上にオブジェクトのダンプ機能が嬉…

JavaScriptでバイナリを読むjDataView

どうしたものかと思っていたところ、typed arrayの仕様の中にDataViewというものがあるようだ。 DataView - JavaScript | MDN ECMAScript 2015 Language Specification – ECMA-262 6th Edition しかしポータビリティはよくないので、当面はpure JSによる実装…

正月なので #発火村 に参加してきた

国境の長いトンネルを抜けると、そこは雪国だった。 正月発火村 #発火村 - Togetter 群馬の秘境、水上でハッカソンに参加してきた。ハッカソンではClion.JSというECMA-335*1の仮想マシンのJavaScript実装を作りたかったのだけど、作業量的に一日二日でできる…

ある値を非同期で取ってくる→その値を使ってさらに非同期処理というのをJSDeferredでする

ユースケースとしては、テストの最初にあるシステムにログインしてユーザIDなりセッションIDなりを得て、それでもって残りのテストを実行するみたいな処理です。 これ、素直にJSDeferredでDeferred.next(...).next(...)と続けても、このnextのコールバックは…