shibuya.pm

Tsukuba.xs Beer Talks #1 を開催します!

Sartakが日本に来ているという事で、Perl/XSを話題にカンファレンスを行うことになりました。XS Niteに続いて二度目のXSオンリーの会です。楽しみですね!! 参加申し込みはATNDからどうぞ。 Tsukuba.xs Beer Talks #1 いつものShibuya.pmと違い、飲食物が出…

Shibuya.pm#11で発表しました

Shibuya.pm#11(2009/4/22)で発表しました。関係者の皆さんお疲れ様でしたー。Acme::Perl::VMのAcme::Perl::VM::JAに発表内容をまとめた文書を書きました。これで最初のコードについてはほぼすべて解説しました。スライドはまた後ほど。

Shibuya.pm#11で発表します

Shibuya.pm#11で発表します。id:TAKESAKOさんありがとうございます。テーマは「Pure PerlによるPerl5 Virtual Machineの実装」についてなのでid:yappoさんの発表と合わせてPerl5 VM三昧の時間になりそうです。

Shibuya.pm #10 LT Acme::Don't 2.0 発表資料

LTの資料アップロードしました。 http://coderepos.org/share/browser/docs/gfx/Shibuya.pm-10/AcmeDont.pdf 初めてCodeRepos使ってみました。ついでに改めてちょっとだけ自己紹介します。まず名前ですが,gfxと書いてゴローとでも読んでください。専攻は心…

Shika - Yet another class builder

要はMooseっぽい記法でプロパティ*1を定義できるクラスビルダーで、__PACKAGE__とかいらないのでClass::Accessorより簡単らしいよ。id:tokuhiromに呼ばれたのでXSコード書きます。そういうわけで、希望としては効率よりも可読性重視でよろしく。ところで、mr…

Shibuya.pm #10

LTで発表してきました。充実した半日でした!Acme::Don'tのソースコードあります。 資料はまた後ほど。

Shibuya.pm #10行きたい(けど行けない)

Shibuya.pm行きたいなー。 Acme::Don't 2.0 - Bで覗くPerlの深淵 warnings::unused, warnings::method, indirect - コードの品質をチェックしながらプログラムを実行する XSを書くときの覚書 すぐにでも用意できるネタはこのくらいか。 でもお金がないから行…

Inside Ruby.pm

資料:http://www.ipe.tsukuba.ac.jp/~s0710509/InsideRuby.pdfひたすら実装の話をしてきた。説明しているほうもしんどかったが聞いているほうはもっとしんどかったに違いない。「Ruby.pmの基本的な仕組みはすごく簡単」ということをアピールするつもりが,…

Shibuya.pm#9

すごく楽しかった。誘っていただいたTakesakoさんに感謝します。OPコードについてやautobox内部についてはまったく知らなかったので非常にインスパイアされた。忘れないうちに思いついたことをメモしておく。 autoboxは今のところoverloadを扱えない -> 扱え…